また今日も受診してきたのでレポにします。
→前回のレポです。
まず受付していつものようにエコー。その後診察室へ。

先生
○○さん、クロミッドの効果もあって、左22mm、右21mmの卵がありますね

先生
全部で4つ、そのうち2つは形が少し細長いですが

先生
おしっこの検査でも線が出ているし、そろそろ排卵しそうです
(毎回受診前に尿を検査に出します。)

先生
この調子だと点鼻薬しないで人工授精しましょう

先生
日にちは明日はどうですか?
明日仕事です

私

先生
明々後日はどうですか?
や、夜勤です

私

先生
夜勤前は厳しいですよねぇ。寝なきゃいけないし

先生
今回はここまでにして、次回生理が来てしまったらまた受診しましょう

先生
今日できたらタイミングとってください
という感じで終了。
また、人工授精できなかった。
明日は日曜日でスタッフの数もギリギリでやっているため休む場合は他の人に頼まなきゃいけないし、夜勤も同様です。体調不良で頼むのはともかく、人工受精したいから勤務を代わってもらえますか。というのはとても言いづらいです。
今回は諦めて、次頑張りたいと思います。
今回のお会計は2,580円
エコーして先生に話を聞くだけだとこのくらいのお会計が多いです。
お薬を処方されればもう少しかかりますが。
今回の体温表です。
いつもよりガタガタじゃないような気がします。
最近タンポポ茶ショウキT-1や松康泉、唐辛子梅茶を飲み始めて冷え症が少し改善された影響もあるのかなと思います。
また続けてみようと思います。
それではまた。